- FX@外為比較ランキング
- FXで稼ぐ「凄腕トレーダー」の実践ブログ
- 本日の相場は揉み合い前提に対応!米中通商協議は今週も継続か

本日の相場は揉み合い前提に対応!米中通商協議は今週も継続か
米中通商交渉中は関税の引上げ回避でNYダウが上昇し円売り優勢
金曜日の海外市場は若干揉み合い気味も、クロス円中心に円が軟調な展開。
米経済指標としては1月鉱工業生産指数が予想を下回ったが、2月NY連銀製造業景気指数や2月ミシガン大学消費者信頼感指数が予想を上回ったことがドルを支えた。
またトランプ大統領(ドナルド・ジョン・トランプ)がメキシコの壁建設の費用を捻出するために非常事態宣言を発令したが、事前に一定の織り込みがあることで悪影響は限定された。
「米中通商交渉においては、交渉中は関税の引き上げを一時的にせよ回避する」
と発言したことなどが好感されて、NYダウは440ドル高の上昇となり円売り優勢の流れとなった。
ドル円は110.26の安値から110.65まで反発。
ユーロドルは一時1.1234まで下落。
ポンドドルは対ユーロでの買いで1.2785から1.2899まで反発し、ユーロポンドは0.8763まで下落した。
クロス円ではユーロ円は124.23を安値に124.85、ポンド円は141.02から142.42まで反発。
オージー円が78.95、NZD円が75.92、カナダ円が83.38まで買い戻された。
金曜日のポジションはポンド円の142円の売りが約定するも、利食いチャンスがほとんどなく142.30で損切。
従ってデイでは「▲0.30円」月間損益は「+0.38円」年間累計損益は「+2.61円」となる。
米中通商協議は良好?悪いニュースの場合も想定したい
今日は北米市場が休場なことに加え、主だった経済指標の発表やイベントがない。
総じて手掛かり難の展開となりそうだ。
ただ先週北京で行われていた米中通商協議が、今週も米国で継続される見通し。
米国と中国の通商協議が良好な結果に終わるとの期待感が相場を支えているが、もし悪いニュースが出て来ると一時的なリスク・オフの動きに繋がりやすいことは留意しておきたい。
ドル円=110.00~111.00
ポンドドル1.2800~1.2950
ドル円の戦略は逆張り。ポンド円は臨機応変になりそう
ドル円は下値も堅いようだが、ともかく今日は材料も薄く揉み合いを前提に対応したい。
上値は110.55-60、110.65-70が押さえると弱い。
110.75-85を越えても110.95-05では売りが出易い。
111.05-15を越えて111.15-25、111.35-45を越えて111.45-55、111.65-75、111.75-85、111.95-00、112.05-15、112.25-30、112.35-40、112.45-55が順次視野となる。
下値は110.35-40の維持では良いが、110.25-30を割れると110.15-25、110.05-15、109.95-05、109.85-95、109.75-85、109.60-70が順次視野となる。
このリスクは109.50-60や109.35-45割れ。
戦略は逆張りで、買いを110.20、110.00、109.80、109.65に置いてストップを109.35とする。
売りは110.65、110.95に置いてストップを111.15とする。
利食いは揉み合いなら少なめの30BPとしたい。
ドル円2時間足チャート相場(GMOクリック証券FXネオより)
ポンドドルは引き続きブレグジット絡みで、戻っても上値は重いと見たい。
引き続き慎重に戻り売りを狙いたい。
上値は1.2925-35を越えて1.2945-55、1.2975-85や1.2995-05を越えて1.3010-30が視野となるが、上抜けは不透明。
1.3045-55を超えて1.3065-70、1.3085-90が視野となるが、売りが出易い。
1.3095-05越えて1.3115-25、1.3135-40が視野となる。
リスクは1.3155-65超え。
一方下値は1.2875-85、1.2855-70の維持では良いが、1.2845-50を割れると1.2795-15が視野となる。
維持ではサポートが有効だが、1.2785-90や1.2770-80を割れると1.2745-55、1.2695-05、1.2665-70などが視野となる。
戦略は既に1.29033で1単位売っており、更に1.2945、1.2980、1.3020、1.3065に置いてストップを1.3105とする。
買いは1.2705、1.2655に置いてストップを1.2595とする。
利食いは一応100BPとするが、臨機応変で対応する。
ポンドドル2時間足チャート相場(GMOクリック証券FXネオより)
それでは、今夜も「Good Deal!」