- FX@外為比較ランキング
- FXで稼ぐ「凄腕トレーダー」の実践ブログ
- ポンドが上昇しているが安易に動くのはNG・・・売り場探しは慎重に!

ポンドが上昇しているが安易に動くのはNG・・・売り場探しは慎重に!
ECB理事会を受けドル買い戻し優勢となった昨晩の海外市場
昨晩の海外市場は、ECB理事会を受けてドルの買い戻しが優勢となった。
またNYダウは、ロス米商務長官(ウィルバー・ロス)が
「米中間の貿易問題解決には程遠い」
との見解を示したことにより一時153ドル近く値を下げた。
しかし、前日のハイテク株の高決算や、前日の発言を
「来週の協議のためにたくさんの準備をしている」
とトーンを和らげたことで下値を支える展開となった。
加えて米上院は、57億ドルのメキシコ国境の壁建設費用を盛り込んだトランプ大統領(ドナルド・ジョン・トランプ)の妥協案を否決したが、影響は見えなかった。
ユーロドルは仏1月PMIが予想を大幅に下回ったことで1.1307まで売りを強めたが、ECB理事会の声明が前回とほとんど変わらなかったことで1.1381まで買い戻された。
ただドラギ総裁(マリオ・ドラギ)が
「リスクが高まっている」
とハト派の発言を行ったことと、
「ドイツは今年の経済成長見通しを1.8%から1.0%に大幅下方修正する公算」
とのリポートが出たことで、1.1290まで下値を広げた。
ポンドドルもユーロにつれて1.3013まで下落するも、対ユーロでの買いが値を支えた。
一方クロス円では、ユーロ円が123.79まで下落。
ポンド円が142.74、オージー円が77.65、NZD円が74.09まで値をさげ、カナダ円は81.94から82.25で揉み合った。
昨晩のポジションは、ユーロドルの1.1365の買いは1.13342でストップがヒットするも、1.1310の買いが注文通り1.1360で利食い。
ドル円も109.75の売りを109.54で決済しどうにか「+0.419円」を維持した。
従って月間・累計損益は「+1.56円」となる。
★世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)
★米企業決算:DRホートン
本日は大きな材料がなく週末のポジション調整に注意
今夜は主だった材料がないが、週末なので米中通商交渉や米国の政府機関閉鎖などを睨んで、リスク回避的なポジション調整の動きを考慮して対応したい。
経済指標としては、昨日の弱いユーロ圏のPMIやECB理事会を受けて、ユーロ売りが拡大した。
なので、今夜もドイツの1月ifo企業景況感指数に注目したい。
近年「100」を下回ったことはないが、もし今夜の結果が弱い数字となるならユーロ売りが続くかもしれないので注意して対応したい。
ユーロドル=1.1250~1.1390
ポンドドル=1.3000~1.3150
本日はユーロドル・ポンドドルで慎重に売り場探し
ドル円は109円台で方向感が見えづらいので、今日は止める。
ユーロドルは、ECB理事会を受けて下落。
追いかけて売るのは避けたいが戻りは重く、慎重に売り場を探したい。
上値は1.1315-25、1.1350-60が押さえると弱い。
1.1375-85を越えて1.1385-95、1.1395-00の上抜けから1.1410-20や1.1425-35を越えると1.1440-50、1.1455-65を超えて、1.1475-85が視野となる。
一方下値は1.1295-00の維持では良いが、1.1280-90を維持出来ずに、1.1260-70を割れると1.1245-55、1.1235-40が視野となる。
維持では堅調も1.1215-25を割れると1.1200-10まで視野となる。
戦略は売りを1.1350、1.1390に置いてストップを1.1430とする。
買いは1.1245に置いてストップを1.1215としたい。
利食いは50BPとして置く。
ユーロドル日足チャート相場(GMOクリック証券FXネオより)
ポンドドルは今朝、英民主統一党がメイ首相(テリーザ・メイ)の離脱案支持を非公式に決定したとの一部報道を受けて、1.3129まで急騰している。
どうせまた悪いニュースが出る可能性が高く、慎重に売り場探しから臨んでみたい。
上値は1.3125-30を越えて1.3145-55、1.3165-75を越えて1.3195-05、1.3235-40が視野となるが売りが出易い。
1.3255-60を越えて1.3275-80となるが、上抜けは不透明。
リスクは1.3295-00超えとなる。
一方下値は1.3095-00の維持では強いが、割れると1.3065-75、1.3050-60、1.3025-30が視野となるが維持では堅調も。
1.3005-15を割れると、1.2985-90、1.2965-70が視野となる。
リスクは1.2940-50割れとなる。
戦略は既に1.31119で1単位売っており、更に売りを1.3145、1.3195に置いてストップを1.3260と離れた位置において、後は臨機応変で対応する。
買いは1.3030、1.2985に置いてストップを1.2940とする。
利食いは70BPとするが、利食い出来れば早々と利食いを優先するつもり。
ポンドドル日足チャート相場(GMOクリック証券FXネオより)
それでは、今夜も「Good Deal!」