- FX@外為比較ランキング
- DMM FXの評判は?口座開設の前に知っておきたいメリット・デメリット
- DMM FXのポイントサービス制度を使ってお得な取引をしよう!
DMM FXのポイントサービス制度を使ってお得な取引をしよう!

ポイントサービスといえばショッピングや交通機関を利用して貯める事をイメージする人は多いのではないでしょうか。
それらのポイントサービス同様に、FX会社の中にもポイントサービスを取り扱っているところがあります。
![]() DMM FX |
「最小単位からキャッシュバック!」 最小単位での取引からキャッシュバックを受け取ることが可能! 取引量が増えれば増えるほどキャッシュバック金額も増えてお得が倍増! 余計な登録などが不要で、DMM FXを利用している方すべてが対象になります!! |
---|
FXで取引を行えばおこなうほど、そのFX会社の会社のポイントが溜まっていき、 ためたポイントをキャッシュバックしたり、そのまま取引の資産にしたりと2重での利益となるので 上手に活用していきたいですね。
今回はポイントサービスを行っているFX会社の会社の中でも特にオススメのDMM.com証券のDMM FXについて紹介したいと思います!
ポイントランク制度でお得に取引!
DMM FXのポイントランク制度は取引実績に応じて3つのポイントランクが儲けられています。
3つのポイントランクは、それぞれ「ゴールドランク」「シルバーランク」「ブロンズランク」となって ランクに応じて取引応援ポイントの付与数が変わります。
「ゴールドランク」だと最大3倍の取引応援ポイントが付与されます。
ポイントランクを上げるには?
ポイントランクを上げるには毎月末にポイントランクの判定が行われます。その時に各ポイントランクに設けられた達成条件をクリアした場合に、翌日よりそのポイントランクに応じた特典を得る事ができます。
月中で判定条件を達成した場合であっても即切り替わるわけではありませんので注意しましょう。
ゴールドランク | 直近3ヶ月の新規取引実績が月間200回以上のお客様 |
---|---|
シルバーランク | 前月の新規取引回数が200回以上 もしくは前月までの3ヶ月連続で新規取引10回以上のお客様 |
ブロンズランク | ゴールドランク、シルバーランクに属さないお客様 |
※ポイントランクの判定基準となるものは新規取引回数です。取引数量(Lot数)ではありませんので注意してください。
※1Lotを新規取引1回、10Lotを新規取引1回、100Lotを新規取引1回は各々取引回数は1回とカウントされます。
※取引回数は新規取引のみカウントされ、決済取引はカウントされません。
※新規取引回数の判定は営業日単位となります。
ランクをキープするには?
ポイントランクをキープするには、毎月末にポイントランク判定が行われるタイミングで現在のランクの条件をクリアしている場合はランクキープ、未達成の場合は1ランクダウンです。

ランクダウンした場合翌月からそのポイントランクが適応されます。
ポイントを貯めるには!?
DMM FX Tradeではチェックしたい通貨ペアの売り、買いをまとめてみることが可能です!
ポイントを貯めるのは簡単!1ロットのFX新規取引ごとにポイントが貯まります!
1ロットと言うのは1万通貨単位のことでDMM FXで取引を行うときの最低取引単位です。
ですのでポイントを貰うために日頃より多くトレードをしなくてはいけないということは一切ありません!
たまるポイントは下記の表のとおりになっています!
通貨ペア | ゴールドランク | シルバーランク | ブロンズランク |
---|---|---|---|
USD/JPY | 2ポイント | 1ポイント | 1ポイント |
EUR/JPY | 2ポイント | 1ポイント | 1ポイント |
GBP/JPY | 3ポイント | 2ポイント | 1ポイント |
AUD/JPY | 2ポイント | 1ポイント | 1ポイント |
NZD/JPY | 3ポイント | 2ポイント | 1ポイント |
CHF/JPY | 3ポイント | 2ポイント | 1ポイント |
CAD/JPY | 3ポイント | 2ポイント | 1ポイント |
ZAR/JPY | 3ポイント | 2ポイント | 1ポイント |
EUR/USD | 2ポイント | 1ポイント | 1ポイント |
GBP/USD | 3ポイント | 2ポイント | 1ポイント |
AUD/USD | 3ポイント | 2ポイント | 1ポイント |
NZD/USD | 4ポイント | 3ポイント | 2ポイント |
USD/CHF | 3ポイント | 2ポイント | 1ポイント |
USD/CAD | 3ポイント | 2ポイント | 1ポイント |
EUR/GBP | 4ポイント | 3ポイント | 2ポイント |
EUR/AUD | 4ポイント | 3ポイント | 2ポイント |
EUR/NZD | 4ポイント | 3ポイント | 2ポイント |
EUR/CHF | 4ポイント | 3ポイント | 2ポイント |
GBP/AUD | 4ポイント | 3ポイント | 2ポイント |
GBP/CHF | 4ポイント | 3ポイント | 2ポイント |
ポイントの使い方!!
獲得したポイントを使うのはログイン後のマイページよりおこなうことが出来ます。
HPからログイン後の「マイページ」より「ポイント通帳」から確認することが出来ます。
ポイント通帳には当日までの付与ポイント履歴が表示されています。
付与されたポイントの有効期限は1年間のみで、1年以上たったポイントを利用することは出来ません。(期限切れポイントとして表示されます)
ポイントの交換は「1,000ポイント」以上からの受付となりますので注意しましょう。
ポイントを現金化すると「キャッシュバック」として「入出金履歴」に表示されます。現金化された金額は各取引口座に反映されて、取引に利用することや引き出すことが可能となります。
どれくらい恩恵を受けるの?
ポイントのキャシュバックと言っても1pt=1円の還元だとあまりありがたみを感じないという方もいるかもしれません。
しかし!実際はものすごい金額のキャッシュバックを受けることが可能なのです!
ポイント還元率の一番低い「米ドル/円」や「ユーロ/円」の取引をゴールドランクを維持できる最低限の取引だけを行った時に貰えるキャッシュバックの金額は
2ポイント(1ロット)×200回取引 = 400ポイント
400ポイント × 12ヶ月 = 4,800ポイントのキャッシュバック。
最低限の取引量で取引を行っても年間約5,000円のキャッシュバックを受け取ることが可能!
ポイントの有効期限が1年間なのでもうちょっと細かく引き落としたいという方でも、上記の計算方法だと3ヶ月に1回のキャッシュバック引き落としが出来ますのでポイントが執行してしまう恐れも少ないです。
さらに日頃からもっと多い取引通貨で取引をしているのであればこの金額は簡単に2倍3倍になります。 取引回数が多い人や1回の取引金額が大きい人は無視できないキャッシュバック金額を受け取ることが出来ます。 是非この機会にお得なキャッシュバックを受け取ることが出来るDMM FXを利用してみてはいかがですか?
![]() DMM FX |
取引に応じでキャッシュバックが増額! ポイントランク制度によって取引が多くなればなるほど沢山のキャッシュバックが可能に! 最小取引単位からキャッシュバックを受けることができるので特別な取引をする必要もありません! 1,000円から引き落としが可能でこまめにキャッシュバックも受け取れてとりもらしがありません! |
---|