- FX@外為比較ランキング
- デイトレード
- FXは副業になる?初心者サラリーマンがFXで3万円稼ぐ方法教えます
FXは副業になる?初心者サラリーマンがFXで3万円稼ぐ方法教えます

昼間は働いているサラリーマンでも、無理なくFXを始められる方法や、初心者でも3万円ほど利益が狙えるおすすめのトレード手法を紹介します。
投資を副収入源としたい場合、数ある中でもFXはサラリーマンが行う副業としてぴったりの商品です。
ですが、中には副業やアルバイトは禁止されている会社に勤めている人も多いと思います。
FXは企業が禁止している副業にあたるのか?会社にバレる可能性は高いか?などの疑問にも触れていきます。
目次
FXがサラリーマンの副業に向く3つの理由
お小遣い程度でも良いから副業で稼ぎたいと思っているサラリーマンにとって、FXは様々な理由から副業に向いている投資と言えます。
中でも特に大きな理由を3つ、紹介していきましょう。
少額で投資ができる
まずFXは、非常に少額から投資ができる点が魅力です。
株式投資なら10万円以下で購入できる銘柄は増えているものの、まだ数は少ないといえます。
しかし、FXでは数千円からでもある程度の利益が狙える投資商品です。
なぜそんなに低予算からでも利益が狙えるかというと、「レバレッジ」という仕組みが関係しています。
レバレッジを使えばFX会社に証拠金として預ける金額の最大25倍まで投資金を増やしてトレードすることが可能です。
レバレッジは「テコの原理」を意味しており、少ない資金でより多くの投資ができる効率的な仕組みで、日本国内にあるFX会社のほとんどでこの「レバレッジ」が利用できます。
例えば、1万円の証拠金なら最大で25万円分もの投資ができるということです。
投資する金額が大きくなれば得られる利益も大きくなりますので、数千円程度から始めたとしてもある程度の利益が狙えるということなのです。
ただ、利益が大きくなるという事はその分リスクも高くなるという事ですので、それは忘れないようにして下さい。
平日24時間とトレード時間が長い
FXは月曜日早朝から金曜日の深夜(土曜日の早朝)までと平日24時間いつでもトレードができます。
これが株の場合だとトレード時間は非常に限られてしまいます。
株のトレード時間は前場と後場に分かれており、前場が平日の朝9時から11時30分まで、後場は12時30分から15時までしかトレードできません。
これでは平日の昼間に仕事のあるサラリーマンにはとてもトレード出来ません。。
一方でFXなら、仕事が終わって帰宅する夜の時間帯でも十分にトレードすることができます。
FXは世界各地でトレードされており、サラリーマンが帰宅する夜間はちょうど「ロンドン時間」と呼ばれるヨーロッパ市場で活発なトレードがおこなわれる時間帯となります。
日本時間の昼間よりもむしろ活発に値が動く時間帯なので、慣れてくれば大きな利益が狙えるトレードチャンスがたくさんある時間帯ともいえるでしょう。
このように、自分のライフスタイルに合わせてトレードできる点もFXの良さの1つです。
株よりもトレード対象が少なくてシンプル
何千銘柄もある株に比べると、FXのトレード対象となる通貨ペアはせいぜい多くても50種類くらいです。
しかも、ドル円やユーロドルといった初心者向きの主要通貨ペアともなると20種類前後にまで減り、とてもシンプルです。
FXなら何千銘柄の中から四季報などを研究して目ぼしい銘柄を選び出し、トレードタイミングを見計らってトレードするといったことも不要です。
しかも株ならいきなり値が大きく飛んだり、ストップ高やストップ安になってポジションを閉じるための決済ができなくなることもありません。
FXの毎日のトレード高は、株とは比較にならないほど額が大きく、常に売り手と買い手が存在するためです。
そのため、株よりも値動きがスムーズなので、投資の初心者にはトレードしやすいこともメリットです。
もちろん、FXでも時に大きく動くときもありますが、米ドル/円やユーロ/米ドルといった、世界で一番トレードされている主要通貨ペアであれば、経済ニュースなどの情報も入って来やすく、株よりはトレードしやすいといえるでしょう。
FXは副業にあたらない!バレないよう気を付けたいポイント
サラリーマンですと会社にFXをやっていることがバレたり、そもそも副業にあたるのでは?と不安を感じている人もいます。
しかし、口座開設してから実際のトレードまでの間で会社にバレることは、仕事中に会社のPCを使ってトレードしていたら見つかった、というくらい堂々とやらない限りはバレる心配はないでしょう。
1点、注意をするならばFXで年間20万円以上の利益が出た場合、何も対策をしていないとバレる可能性がありますので注意が必要です。
住民税の課税額がFXの利益分だけ上がってしまうからです。
・・・そうは言っても心配はいりません。
この場合の対策としては「住民税の納付方法を変更する」ようにします。
年間20万円を超える利益が出ると確定申告をしなければなりませんが、その際に申告書上の「住民税に関する事項」欄を「自分で納付」に変更しておきます。
そうすることで住民税の請求書が会社ではなく、自宅に届きますので会社にはバレずに済みます。
またFXが副業かどうか、という点については、FXとは為替差益を狙った「投資」であり、自分の時間を使って就労したりする副業には当たりません。
銀行や証券会社などの金融機関に勤務している方の場合、一部で株などのトレードが禁止されている会社はありますが、一般的には副業禁止規定の対象にはならないので、仕事中にトレードして業務に支障をきたすなどなければ安心してトレードできます。
働きながら副業FXするのにおすすめの口座と理由
普段は仕事で忙しくて時間の無いサラリーマンにとって便利なFX口座にはどんな特徴があるのでしょうか。
おすすめのFX会社をピックアップしてその特徴やおすすめの理由について紹介していきます。
YJFX!(ワイジェイFX) | |
---|---|
![]() |
YJFX!は頭文字にYが付くように東証一部上場企業でヤフオクでも有名なあのヤフーグループのFX会社になります。 最低取引単位は1,000通貨からとFX会社としては少ない通貨でトレードが可能です。 元はサイバーエージェントの子会社だったため、スマホアプリの使いやすさや見やすさで定評があります。 仕事の合間や外出先でもトレードチャンスを逃したくないというサラリーマンの方には特におすすめです。 |
GMOクリック証券(FXネオ) | |
![]() |
最低取引単位が1万通貨からと少額トレードには少し不向きでなものの、月間取引高で6年連続世界1位と圧倒的な実績を誇る会社です。 DMMと並び業界最低水準のスプレッドですし、相場分析に欠かせないテクニカル指標の種類が他社よりもかなり豊富です。 システム障害に強い点はトレード面でも安心ですし、FX初心者からベテランまで満足のFX会社です。 |
サラリーマンでも3万円の利益が狙えるFXトレード手法
FXがサラリーマンの副業として稼げるということやおすすめのFX会社がわかったところで、3万円くらいの利益だったら狙いやすい、初心者向けのトレード手法を2つ紹介します。
まずサラリーマンがFXをやる上で考えなければならないのは、日中仕事をしているためにトレードできる時間帯が限定されていることです。
トレード手法には時間軸の違いによって
「デイトレード」
「スイングトレード」
「キャリートレード」
と様々なトレードスタイルがあります。
「スキャルピングトレード」は短時間で何度も売買を繰り返す超短期のトレードスタイルです。
1分~1時間ほどの間に何度もエントリーと決済を行い、利益をコツコツ稼いでいく手法です。
「デイトレード」は1日の中で売買をおこない、その日のうちに決済する手法です。
「スイングトレード」は1日~1カ月間という中長期の中で売買と決済をおこなう手法です。
最後の「キャリートレード」は長期トレードの手法で主にスワップポイント狙いのトレード手法になります。
サラリーマン向きの「スイングトレード」
上記に紹介したトレード方法の中で、トレード時間の限られているサラリーマンにおすすめなのは「スイングトレード」です。
スイングトレードならエントリーしてから通常は数日から数週間の間はポジションを保有します。
短期の値動きに翻弄されることなく、ゆったりとトレードできる点はとてもサラリーマンに向いている手法といえるでしょう。
ただし、思惑と反対方向に相場が向かった時には損失も大きくなりますので、必ず損切りを行うことが大切です。
損切りとは損失が大きくなる前に損失を確定させるための反対売買をおこなうことです。
損切りは逆指値という方法で取引画面から設定でき、設定された価格になれば自動で決済してくれるので仕事で忙しくても安心です。
どこまでいったら損切を行うか、ルール作りを徹底しそれを守りながらスイングトレードを繰り返し、コツコツ利益を積み重ねていく事が可能であれば、月3万円ほどの利益は十分に狙えるでしょう。
サラリーマン向きの「順張り」手法
次に時間軸以外で考えた場合のトレード手法としては「順張り」と「逆張り」がありますが、サラリーマンに限らずFXの初心者は順張りが基本であり、おすすめです。
順張り手法とは別名「トレンドフォロー」とも呼ばれ、相場の方向に合わせて売りや買いのポジションを取るスタイルです。
相場というものは一度方向性が生まれると一定期間その方向に動いていく習性を持っています。
そのようなトレンドに逆らった手法である逆張りに比べると、比較的勝ちやすいと言われているトレード手法になります。
逆張りはダウ理論やトレンド転換点(節目)がわかる中上級者になってから始めても遅くありません。
おすすめなのは、過去のチャートなどのデータを出来るだけ長期間集め、時期や季節、その時起こった主なニュースなどの情報と、相場の動きを照らし合わせます。
今の相場の動きが、過去チャートと同じような動きをしている瞬間を探しながら「あの時こう動いたから、今も同じように動く可能性が高い…」など相場の方向性を予想してみる事です。
かなり大変な作業にはなるかと思いますが、FXについて勉強することが出来ますし、それでも難しい場合はそれらの予測・売買を自動で行ってくれるシステムトレード(自動売買)に切り替えて見ても良いかもしれません。
こちらも損切などのルールをしっかり守りながらトレードを重ねていけば、十分に3万円の利益を狙うことが出来る初心者向けの手法です。
まとめ:副業FXにおすすめFX口座を一覧で比較!
今回はサラリーマンの副業としてFXで稼ぐための方法を中心にお伝えしました。
FXを始めること自体はとても簡単で、口座開設から実際のトレードまでにやるべきことは多くはありません。
最初は少額からトレードをはじめ、損切りなどをしっかり行うようルール作り・そしてそれを守ることを徹底します。
資金を増やしてより多くの利益を狙うのは慣れてきてからでも遅くはありません。
一番念頭に置いておきたいのは、早く稼ぎたいからといって焦りは禁物でだということです。
きちんとリスクや資金、忙しい中でもトレードにかけられる時間を確保して、準備万端の状態で臨んでいきましょう。
FX業者 | 通貨単位 | スマホ対応 | 電話サポート |
---|---|---|---|
![]() |
1,000通貨 | ◯ |
午前7時~24時(月) 午前0時~24時(火~金) 午前0時~午前7時(土) |
![]() |
10,000通貨 | ◯ | 24時間 |