- FX@外為比較ランキング
- 外為オンラインに関する情報ブログ
- マイナンバー登録手順|外為オンライン
マイナンバー登録手順|外為オンライン
2016年よりマイナンバー制度がはじまり新規に口座開設をする方は、取引を開始するまでにマイナンバーを告知する必要があります。
各FX会社によってマイナンバーを告知するタイミングは異なるのですが、申し込みのタイミングなのか?それとも口座を開設した後に別で登録なのか?
そんな疑問を抱いてる方のために、マイナンバーは一体どのように告知するのかをご紹介していきたいと思います。
そもそもマイナンバーって何?実は全然分からないという方は、こちらを見ていただければマイナンバーについて理解が深まると思います。
今回は、外為オンラインでの新規で口座を開設するときの手順です。
外為オンラインでは、申し込みのタイミングでマイナンバーの登録も必要になるので事前に準備しておくとスムーズに登録ができます。
では、順番にご紹介していきます。
事前に準備しておく物はこちら。
1.本人確認書類・・・運転免許証やパスポート、住民票なども可能。
顔写真の表示があるものなら1通、表示はないものなら2通必要になります。
2.マイナンバー確認書類・・・通知カードまたは個人番号カード。
個人番号カードなら顔写真や住所も記載されてるので、これ1枚で「本人確認」と「マイナンバー」の登録ができます。
下記の図を見ると分かりやすいと思うので、参考にしてください。
(外為オンラインより)
上記の書類が手元にあればすぐに申し込みができるので順番に説明していきます。
[1]公式サイトから申し込む
▼まずは、外為オンラインの公式サイトにいき、トップページから「口座開設」をクリックします。
(外為オンラインより)
▼「個人のお客様」をクリックします。
(外為オンラインより)
[2]申し込みフォームに入力
入力フォームに進みますので、必要事項を入力していきます。
▼まずは、外為オンラインの規約などに目を通します。
(外為オンラインより)
▼確認事項に同意します。
(外為オンラインより)
▼基本情報や取引関連情報を入力していきます。
(外為オンラインより)
▼入力が終わったら内容の確認画面に進み、間違いがなければ登録します。
[3]本人確認書類の送付
次にマイナンバーと本人確認書類を登録しなければならないので、外為オンラインがオススメしているアップロードでのやり方をご説明します。
▼確認書類をカメラで撮影、もしくはスキャナで取り込みパソコンに保存します。
(各書類、表と裏の両面保存しましょう)
▼先ほど保存した画像を、所定の場所にアップロードします。
(外為オンラインより)
▼必要な画像を全て選択したら送信します。
これで申し込みは完了です。
書類に不備などなければ、審査完了後にログインIDやパスワードなどが郵送で届きます。
すぐに取引したいという方は、メールでもIDなどが届くので、それでログイン後、取引する運用資産を入金すれば取引をスタートできます。
(外為オンラインより)
デモ取引の口座開設ではマイナンバーの登録は必要ありません。
仮想資金で取引を体験できるので、「とにかく試してみたい!」という方にはオススメです。