- FX@外為比較ランキング
- インタビュー・対談
- トモラニ先生に聞きたい!FXで稼ぐ為のヒントとは?前編
トモラニ先生に聞きたい!FXで稼ぐ為のヒントとは?前編

トモラニさんプロフィール
齊藤トモラニ(さいとう ともらに) さん
ウインインベストジャパンのFXトレーダー兼、インストラクター。
2006年11月 杉田勝氏のセミナー受講生。
セミナー受講後にFXでの利益が給料を上回るように。
その後、トレーダー兼、講師としてWin-invest Japan株式会社へ。
シンプルでわかりやすい指導は絶大な評判を得ています。
また「トモラニ」という愛称でも生徒さん達から親しまれています。
トモラニさんが実際に持っているFX口座を紹介!
OANDA |
メインで利用しているFX口座「OANDA」! MT4ならぜひ口座開設しておいてほしいFX口座!! スプレッド・約定スピードともに、文句無しとFXトレーダーからも評判です! トレーディングツールは使いやすく、1通貨からの取引も可能です! |
---|---|
AVAトレード |
チャートが使いやすく、注文しやすいと評判の口座! 通貨ペアが多いので取引の幅が広がる!と多くのトレーダーから人気のAVAトレード。 カスタマーサポートの対応もよく、MT4に詳しいスタッフが対応してくれるのではじめてでも安心です! |
FXTF(MT4) |
日本国内MT4業者の中でも人気が高く初心者にもおすすめ! FX初心者には嬉しい1,000通貨に対応! スプレッドも業界最狭水準にて提供しており、低コストで始められます。 日足は5本対応なので、チャートが見やすいのも特徴のひとつです! |
FXトレーダー齊藤トモラニさんってどんな人?
FXトレーダー兼、講師としてFX業界でもかなり有名な斉藤トモラニさん。
今回、特別にFX@外為比較ランキングがトモラニ先生に「FXで稼ぐ為のヒント」を教えて貰うべく、特別にインタビューさせていただくことになりました。
その内容を前編・後編の2本に分けてお届けしたいと思います。
前編ではトモラニ先生のプライベートな一面から、どうしてFXと出会ったのか…
Win-invest Japan株式会社の事業内容についてなどもお聞きしました。
勿論、FXトレードの話もたくさんお伺いしましたので、そちらもお届けしたいと思います。
トモラニ先生が教えてくれる「今週のイケメン通貨」は一体どれ?!
そちらも是非、注目してみてください。
まずはトモラニさんのプライベートな一面から質問していきたいと思います。
もともと私はギャンブルが好きなんです。
ギャンブルって言うか…『勝った、負けた』の世界がすごく好きで。
実はラスベガスは毎年行っていて、もう15年間行き続けているんです。
なんと!15年間も…!!
トモラニさんがギャンブルが好きって意外でした…!
以前は普通のOLだったんですけど、その時は(カジノで)バンバン賭けていました。
今はもう、毎日がトレードをしている生活なので(ラスベガスに)行ってもそんなに大きくやらなくなりました。カジノは、遊ぶ程度にしています。
そうなんですね!
やっぱりカジノはFXと通じる部分がありますか?
やっぱり、資金管理が同じです。
この間、カジノに行く前にたまたまカジノのプロディーラーのセミナーがあって、それに参加したんです。
そんなセミナーがあるんですか!!
はじめて聞きました…!!
そういう話を聞くと『あぁ、為替の世界と通じるところがあるんだな』と思いました。
両方(カジノもFXも)とも、大きく負けないこと。
それが一番大事です。
一番大事なことが共通しているんですね。
やっぱり大きく負けてしまうと、やる気も殺がれてしまいますもんね…。。
私はトレードはギャンブルではない、と思っているんです。
個人の考え方だったり、やり方でギャンブルにしてしまうのであって、本来FXは限りなく投資に近い投機に出来るんじゃないかな…というイメージです。
『投資』と『投機』の違いでいうと、『投資』は長期型の株式投資で『投機』は短期型の株式投資という違いがありますね。
ギャンブルと投資の差って知っていますか??
ギャンブルと投資の差…ですか??
うーん…そう言われてみるとハッキリこれだ!
という答えが出ないかもしれないです。。
ギャンブルと投資との差は、確率が50%以上あるかないか、なんです。
50%以上、(確率が)ないものがギャンブル。
確率の差…なるほど!
…まさに…『賭け』ですね?!(笑)
FXはやり方によって勝率50%以上超える事は可能だし、出来るんです。
だから、本当はギャンブルじゃないんです。
『FXがギャンブルだ!』という人は自分のやり方でギャンブルにしているだけであって、本来のやり方を変えればギャンブルにはならないと思っています。
ネットとかではよく『FXはギャンブルだ!』というテキストを目にしますが
決してそうではない、と言うことですね…!!
【ベットとは?】
「賭け」を意味する単語のこと
昔は、旅行に行くときは一切(トレードを)やっていなかったんです。全部OFF(笑)
今は仕事柄、レポートを書かなくてはいけない事があるので、それで1日に最低1回はチャートを見るようにしています。
なるほど!旅行時も…!
FXは世界のどこにいても、ネット環境さえ整っていれば取引が出来ますからね…!
ただ、見るとやりたくなっちゃうんです(笑)
だからなるべくは見ないようにしています(笑)
あはは!そうなんですね!(笑)
確かにせっかくのご旅行が、気になったら部屋にこもってトレードばっかり…!になってしまいますもんね(笑)
トモラニさんは優しそうな外見からは想像つかないような「カジノ」「ギャンブル」「勝ち負け」という世界がお好きなようです。
ラスベガスでカジノをしているトモラニ先生はなんだかカッコいいですね…!!
次に、トモラニ先生が現在勤めているWin-invest Japan株式会社についてお聞きしました。
Win-invest Japan株式会社の事業紹介
杉田勝 氏の豊富な投資経験及び分析力に基づいたトレードノウハウを基にして、安定して勝てるFXトレーダー・専業トレーダーを育てる為のFXスクール事業を中心としている。
FXで勝つ・儲ける為に必要な為替予想の情報サービスなど、FXトレーダーを成功に導く為に必要なアイテムを提供されています。
またトモラニさんも、トレーダー兼講師として指導をしています。
Win-invest Japan株式会社はFXのことについて教える為のスクールなんです。
生徒さんに教える、というのも1つありますし、情報の配信もやっています。
情報の配信…
というのは動画セミナーなどでしょうか?
動画だったり、メールもあります。
今、シグナル配信はやっていないんですけど、どういった風に考えて、どうトレードするのか?といった情報を配信しています。
FX初心者でも、基礎から学べる動画なんですね。
そのセミナーはどのくらいの頻度で行っているんでしょうか?
あと1年に一度募集する4ヶ月コースがあります。
そちらは4ヶ月間、毎月1回ずつ…動画の配信が主なんですが、それにプラスいらして貰うかたちになっています。
トレーダー仲間で集まったら楽しそうですね!
きっと皆さんも(集まることを)楽しみにしていらっしゃるんですね。
基礎コースから皆で集まったりするのでしょうか??
基礎的なコースはインターネットでずっと受講できるようになっています。
トモラニさんはFX初心者からトレーダーの方に向けて日々、安定して勝てるFXトレーダーや専業トレーダーを育てる為の指導をしています。
インタビューでお話を聞いていてもそうなんですが、トモラニさんのお話はとてもわかりやすく、聞いていて面白いので生徒さん達も楽しく受講できているのではないかなと感じました。
WIN-invest Japan株式会社 紹介動画(Youtubeより)
色んなFXトレーダーの方をたくさん見てきたトモラニ先生。
そんなトモラニ先生に、FXトレーダーの「共通点」みたいなものがあるのかを聞いて見ました。
多分、勝てる答えって外にはないんです。
どんなに凄いトレーダーの人に教えて貰っても、最終的な答えって自分の中にしかないから、外に求めてしまうと外にばっかり目がいってしまう…
そうするとなかなか上手くいかないです。
なるほど…目の前にご飯を出されても食べるか食べないかは自分が決める…
自分次第ということですね。
勝ちたい!と思っても、負けるのよ(笑)
だから『負ける』ということを許容できて、はじめて勝つことが出来るんです。
そうしないと『絶対負けたくない!』と思っているうちはなかなか勝てるようにはならないかな、と思います。
初心者が陥りがちな気持ちを、いつまでも抜け出せずに持っていると、
勝つのは難しい…ということですね。。
『魔法のやり方』みたいなものがある!と思っている人も難しいと思います。
自分にとっての勝てるパターンだったり、成功体験をたくさん積み重ねていくことが出来ないと、自分が勝てるようにならないです。
基本的に私はトレンドフォローのトレードなので、絶対に逆張りをしないとか、
なんぴんはしないとか、そういう基礎的なルールがまずあります。
【トレンドフォロー(順張り)とは】
『順張り』とも呼ばれる。トレンド(流れ)をフォロー(支持)する事を目的として、相場に逆らわずに流れについていくの方法。
あと月間何%とか、何連続負けたら休むとかそういったルールがあります。
またポジションを一定にせず、強弱をつけるようにしています。
FX初心者でもすぐにはじめられそうな基礎的なルールを作って…
ということですね。
最初は勝つんですけど、そこから負けて、でもまた勝てるようになるんです。
その勝てるようになった時に大きなミスをやってしまうんです。
そこが一番痛かったです。
それはやっと勝てるようになってきたのに!
という思いもありそうですね…。
あれは2007…年だったかな。。その時トレードをはじめて1年くらいだったんですけど、結構出来るようになっていたんです。
それで、9月~11月の間のトレードで1度も負けなかったんです。
2ヶ月間で1度も?!
それはすごいです!!(想像がつかない・・・!!)
そこで(感覚が)おかしくなったのか、本当は切らないといけないポジションを切れなくて…そのせいで、2ヶ月で稼いだお金を2週間でなくしてしまったんです(笑)
うわぁああ~~~!!!…それは悔しい!!!(;;)
それは大きな経済ニュースがあった…とかではなかったんですか??
そして最後に…。。。忘れもしない!!!
11月23日の勤労感謝の日に、むこう(アメリカ)もサンクスビギンズデーか何かの日で、その日に取ったポジションが悪かったんです。
本来はそれをすぐに切るべきだったんだけど…
それまで負けてなかったから、その時はもう自分が負けたくなくて、自分にとって都合の良いニュースを探し始めていました。
…そして結果的に切ったところが天井だった…
要するに切ったユーロドルを下がって切ったところが底になったし、ドル円が上がって切ったところが天井だった。。そこから全部下がって、全部あがって…
(ポジションを)持っていれば、そんなに大きな損をしなかったのに!!
といった感じでした。
持っていたポジションの量も大きかったので。。。
【サンクスギビングデー(Thanksgiving Day)とは】
アメリカの感謝祭のことで、11月の第四木曜日。
壮絶な2週間だったんですね…(いったいどれだけの損失だったんでしょうか…怖)
なくなる時は一瞬なんですね…(;;)
だから、そこから本当に『これはいい加減にやってはいけない』
『真剣に、ちゃんとやらないと利益は出ないんだな』と思ったんです。
なるほど…確かにそんな思いをしたら、二度とそんな思いはしたくないと必死に勉強すると思います。
もちろん、勉強もしていたし自分のパターンも出来て、トレードで稼げる手法もあるし…だけど、それでもやっぱり『技術じゃないところで負ける』ということがわかりました。
メンタルとか、判断力とかそういった面もあって…
ということですね。
…トモラニ先生の壮絶な2週間のお話を聞いてしまいました…。。。
この後、いよいよトモラニ先生のFXトレードの手法について聞こうと思うのですが、その前にトモラニ先生がチェックしている、今週のイケメン(注目)通貨について聞いてみました。
教えてください!トモラニ先生!!
今週は、キウイドル、米ドルと、ポンドドル…ユーロ豪ドルかな。。
勿論、ドル円も見ているんですけどね。
ドル円は基本でしょうか??
キウイドル、米ドルと、ポンドドル、ユーロ豪ドル…
その通貨がアツい!理由は何でしょうか?
そうですね…カタチ?
私はカタチ重視なので、見た時に自分の好きなカタチかどうか?というのを重視しています。
なるほど!(笑)
この通貨ペア、今イケイケだ!見た目いいぞ!といったイメージですかね(笑)
人は見かけではないと思っているんですが、チャートは見た目が重視です(笑)
見た目が綺麗、いいものを選んでいくという感じです。
実際、見た目も大切です!(笑)←
FX初心者が見ておいたほうが良いピンポイントな時間軸はありますか?
中には1時間先より1分先を予測するほうが簡単という人もいるんですけど、1分先のことを1分で判断しなければいけないという判断力がそこに求められてしまうんです。
それならば、1分先のことを考えるのではなくて1時間かけて、1時間先のことを考えたほうが楽だと思うんです。
だから負けている人はポジション量を調節して損切りが深くなる分、期待利益も大きくなるので、ちょっと長めの時間軸に変えてあげると良いんです。
後は我が出てしまうと負けるかもしれないですね。
(FXは)相手がある事なのでチャートは色んなトレーダー達の感情が詰まった『人』なんです。
人の感情が詰まったものがグラフに表れているので『対人』なんです。
だから相手のことを考えてあげないとうまくいかないですよね。
でも、自分がこうしたい!ああしたい!と自我を通してしまうとぶつかってしまいますよね。
確かに「早く答えを出さなきゃ!」と思うと焦ってしまいます。。
チャートは人間関係と一緒なんですね。
一方通行ではうまくいかないぞ、と。
だから相手(チャート)のことを良く考えてあげると、うまくいくようになる…
かなと私は思います。
さすがトモラニ先生です…!!
とってもわかりやすい説明で、インタビューをさせていただきながら授業を受けさせて貰っている気持ちになりました!!
まだまだお話を聞きたいところですが、そちらは後編でたっぷりとお届けします…!
後編も是非、お楽しみに!!
タイトル:簡単サインで「安全地帯」を狙うFXデイトレード
著書:齊藤トモラニ
本の中では、インタビュー時に話題にも出てきたジョン・ボリンジャー氏(ボリンジャーバンドの開発者)の言葉から生まれたWBRというインジケーターについても書かれています。
トモラニさんが教えてくれる、実践的なFXトレード手法もたっぷり紹介されています!!