- FX@外為比較ランキング
- はじめてのFX(初心者向け)
- レバレッジ【Leverage】
レバレッジ【Leverage】
目次
FX取引におけるレバレッジ(Leverage)とは?
FX取引では、FX業者で開設した口座に自分の資金を証拠金として預け入れることで、証拠金の数倍から数百倍の金額で取引ができます。
このことをレバレッジといい、証拠金にかける「てこの原理」のようなものと考えると理解がしやすいです。
小額の資金でも多額の取引ができるようになることを表していて、通常「レバレッジ○倍」といった言い方をして使います。
レバレッジの魅力は大きく分けて「小額投資ができる」「効率良く資金を運用できる」の2つがあげられます。
(例) あるFX口座で10万円の保証金を預け入れてあるならば、1万ドルくらいまでの売買取引をする事が可能となります。
現在1ドル=120円だった場合、10万円の元金で120万円相当のドルの運用が可能になります。
この場合、元手に対して12倍に相当する資金を運用しています。
この事を「12倍のレバレッジをかけている」と言います。
ただ気を付けなければならないのが、為替差損が出る場合も同様に、対元本でみて大きな金額となることに注意を払わなければなりません。
FX業者でレバレッジ利用が可能なワケ
FX業者では、なぜこのようにレバレッジを利用した取引が可能なのでしょうか。
それはFXによる決済方法に理由があります。
FXでは、普段買い物をしている時のようにその都度金銭の支払いが発生するようなことはありません。
取引上で生まれた差額分のみを決済する「差金決済」という方法の為、小額での取引が可能となります。
上記の例のように、1ドル120円のレートで、1万ドル(120万円分)を購入したとします。
しかし、この際に100万円を支払うわけではありません。
その後のレートが1ドル130円になり、1万ドルの売り決済すると130万円となります。
しかし、この時も130万円を受け取るのではなく、差額として出た10万円分だけが受け取れます。
これが「差金決済」というものです。
レバレッジは予測通りにいけばハイリターンが期待できますが、その分ハイリスクなことも確かです。
為替レートのわずかな変動で証拠金(資金)が不足してしまうこともあるのです。
大きな金額をかければかけた分だけ、利益は大きくなりますが損失も大きくなってしまうので、初心者のうちは、まずレバレッジ2?3倍から始めることをオススメします。
またレバレッジは1倍からでもかけられるだけでなく、FXではスワップポイントでの利益も得ることが出来ます。
また手数料(スプレッド)も安いので、レバレッジ1倍でも効率的な取引が可能です!
※手数料(スプレッド)はFX会社によって異なります。
小額投資家にとって強い味方
「小額投資ができる」ことは、小額での取引をメインとした方にオススメです。
個人の場合レバレッジは1倍・2倍・5倍・10倍・25倍の5つから、法人の場合はその5つにさらに50倍・100倍の2つを加えた7つからレバレッジを選択できます。
レバレッジが25倍の時は、資金(預け入れた証拠金)の25倍までの取引ができるようになります。
ということは、通貨の元本の25分の1の資金があれば取引が可能です。
1ドル=100円の時、1000ドルは10万円となります。25倍のレバレッジをかけた場合、1000ドルの売買取引が25分の1である約4000円で始められるのです。
資金効率を高める武器
レバレッジのもうひとつの魅力が「効率良く資金を運用できる」ことです。
レバレッジをかけない場合だと、1ドル=100円の時に100万円の資金で取引が可能なのは1万ドルです。
この時1万ドルを購入しておいて、為替レートが101円になって決済すれば利益は1万円。
しかし、25倍のレバレッジをかけていれば最大で25万ドルが購入できるので、101円になって決済した場合、利益は25万円となるのです。
レバレッジをかける事により大きなスワップポイント(金利)と為替差益を得ることができます!
これがレバレッジの効果であり、魅力のひとつです。
ただし、同時に為替相場の変動によるリスクも増えることになるので、資金に余裕を持った取引をすることが重要です。
高レバレッジは諸刃の剣
先ほどでも少し触れていましたが、1ドル=110円で購入していた通貨が結果的に109円に下がってしまった場合、レバレッジをかけたその分が損失となってしまいます。
レバレッジをかけずに1万ドルを取引したのなら、単純に損失は1万円となりますが、25倍のレバレッジをかけていれば損失は25万円となってしまいます。
このようにレバレッジ高くかけると、勝った場合でも負けた場合でも損益は大きくなります。
これが「高レバレッジは諸刃の剣(モロハノツルギ)」と言われる理由です。
FX取引をするにあたってレバレッジはとても便利な仕組みですが、雑な使い方によって大きな損失を生んでしまう恐れがありますので、細心の注意が必要です。
関連するおすすめのページ
・FXとは?基礎から徹底解説
FXの仕組みなど、初心者が知りたいFXの基礎を解説しています。
FXの特徴としてのレバレッジやスワップ金利、さらにFXのリスクについても詳しく紹介しているので、これからFXを始めようという方はぜひチェックしよう!
長期トレードをする方のほとんどは、スワップ金利狙いの方がほとんどかと思います。
1日に換算するとわずかなスワップ金利でも、レバレッジをかけることにより大きな利益になることもあります。
賢いトレードをするためにも、スワップ金利とレバレッジの関係を理解しておきましょう。