- FX@外為比較ランキング
- FXで稼ぐ「凄腕トレーダー」の実践ブログ
- 米中通商協議に進展?リスクオンの流れでクロス円上昇!ドル円は110円台中盤で小動き

米中通商協議に進展?リスクオンの流れでクロス円上昇!ドル円は110円台中盤で小動き
米国マーケットは3市場上昇!目先の不安材料が解消?
こんにちは。
YEN蔵(@YENZOU)です。
引き続きリスクオンの動きが続いています。
昨日はアジア時間の流れを受けて欧米株式指数は上昇しました。
NYダウは372ドルと1.49%の上昇、SP500は1.29%、ナスダックは1.46%の上昇と3市場揃って上昇しました。
米国マーケット | ||
---|---|---|
海外指数 | 前日終値 | 前日比 |
NYダウ | 25,425.76 | +372.65(+1.49%) |
ナスダック総合 | 7,414.62 | +106.71(+1.46%) |
S&P 500 | 2,744.73 | +34.93(+1.29%) |
特別に材料が出たわけではないのですが目先の不安材料が解消して、そのことが株価を支えて円安の動きも加速させました。
米中通商協議に進展!期待感からリスクオンの流れが続く
トランプ大統領(ドナルド・ジョン・トランプ)は国境警備を巡る与野党が、原則合意した案に対して不満を表明しました。
これは国境の壁建設の予算に13.7億ドルが盛り込まれていますが、トランプ大統領が求めた57億ドルの予算には程遠いものだったからです。
しかしトランプ大統領は
『政府機関を再び閉鎖させることは無いだろう』
と述べ、この案に署名する可能性が高まりました。
また、米中通商協議の進展もマーケットにとって好材料になりました。
ライトハイザー米通商代表部代表(ロバート・ライトハイザー)とムニューシン財務長官(スティーブン・ムニューシン)は、中国との交渉のために北京に到着しました。
トランプ大統領は、
『中国での協議はきわめて順調に進んでいる。
合意が近いとみなされれば、3月1日とされている交渉期限を若干延長することは出来る』
と語りました。
これによって交渉進展への期待感が高まっています。
これらを材料にして、リスクオンの流れが続いています。
ドル円は110円台中盤で小動きだがクロス円の上昇で円安に
ドル円は110円台中盤で小動きとなっていますが、クロス円が上昇することで円安の流れになっています。
欧米市場の株価の上昇とクロス円の上昇を受け、本日の日経平均は前場は321円高、21185.59円で終了しました。
長くレジスタンスになっていた21,000円を上抜けしました。
チャートは豪ドル円です。
77.40付近まで下落しましたが、78.80付近まで上昇しています。
78.70~79円付近は下落前にサポートされたレベルです。
また79.84~77.40の最近のレンジの38.2%戻しが78.90付近です。
79円付近を完全に上抜けできるかどうかがポイントになりそうです。
豪ドル円チャート相場(ヒロセ通商LIONFXより)